大阪市淀川区十三でドラムレッスン フラムの基本動作とフラムタップとゴーストノート

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 大阪市淀川区十三のドラム教室講師前田伸一です♪
    フラムの基本動作を確認してフラムタップを練習します。
    そしてフラムを覚えることがゴーストノートのトレーニングにつながっていることを確認します。
    フラムは強弱をつけるのが難しいルーディメンツです。
    だから逆にスティックコントロールのとても良い練習になります。
    まずはパターンの動きを覚える。
    慣れないと釣られて両手ともに手が上がってしまい強弱がつきません。
    その動きを覚えたら
    ⇒次に振り幅を小さくして小さな音で繰り返す。
    これを練習することでタップのコントロール力が鍛えられます。
    フラムは難しいなと感じてる方もこれを機会にぜひ取り組んでみてはいかがでしょうか。
    ご利益がいっぱいのフラムですよ!!
    無料体験レッスン、奏法改善のお問合せは下記問合せフォームから↓↓
    ブログ:ameblo.jp/citr...
    問合せ:maedrum.jimdof...
    email: st.maeda@nifty.com
    メルマガ登録:www.mag2.com/m...
    Ⅹ(旧ツイッター): / clio08393365
    #フラム
    #十三ドラム教室
    #無料体験レッスン
    #直感を形に
    #ドラム教室
    #モーラー奏法
    #淀川区ドラム教室
    #十三
    #初心者 
    #脱力
    #ドラム練習
    #Drummer
    #Drumming
    #DrumExercise
    #初心者大歓迎
    #個人レッスン
    #8ビート
    #フラムタップ

Комментарии •